自由落語研究会/これまで高座にかけた演目(抜粋)

<自由落語研究会・自由寄席>2017


(ア行)
犬の目、牛ほめ、延陽伯、阿弥陀池、青菜、一文笛、井戸の茶碗、親子酒、芋俵、馬の巣、犬の金歯、色事根問、あくびの稽古、いたりきたり、赤とんぼ、干支歯医者、OK大学探検部、おごろもち盗人、幾代餅、明烏、大安売り、いかけや、池田の猪買い、祝の壺、有馬小便、稲荷俥、打飼盗人、親不知、親の顔、応挙の幽霊、いらちの愛宕参り、いもりの黒焼き、馬の田楽、居酒屋お菊、鬼の面、江戸荒物、大・大阪辞典、親子茶屋、

(カ行)
子ほめ、替り目、肝つぶし、片棒、鴻池の犬、看板の一、禁酒関所、雁風呂、紀州、近日息子、鏡屋女房、かぜうどん、骨つり、紀州飛脚、紙入れ、子は鎹、笠碁、高津の富、火焔太鼓、慶応三年、くもんもん式学習塾、雷の弁当、堪忍袋、加賀の千代、コンドルを飛ばそう、がまの油、紀州、くっしゃみ講釈、げほう頭、加賀の千代、鯉盗人、首の仕替え、義士大根、風の神送り、義眼、権兵衛狸、金明竹、子別れ、口入屋、火事息子、子育飴、後生鰻、京の茶漬


(サ行)
皿屋敷、始末の極意、酒の糟、七度狐、崇徳院、除夜の雪、ぜんざい公社、鹿政談、死神、住吉駕籠、蛇含草、商売根問、上燗屋、品川心中、十徳、佐々木裁き、持参金、世帯念仏、癪の合薬、時事漫談、是是ポッポ、ぞろぞろ、死神、昭和任侠伝、宿題、死ぬなら今、商活!栄町商店街野球部、鹿政談、千両みかん、真田山、魚根問、堺飛脚、写真の仇討、真田小僧、川柳は心の憂さの吹きだまり、せんたく、粗忽長屋、質屋蔵、尻餅、崇禅寺馬場、住吉駕籠

(タ行)
代書屋、ちりとてちん、鉄砲勇助、時うどん、千早ふる、道具屋、つる、動物園、転宅、手紙無筆、田能久、狸の賽、壺算、多事争論、鯛、天災、代脈、転失気、胴切り、たけのこ、太鼓腹、短命、時は今、とろろん、茶屋迎い、テレスコ、天狗の酒盛り、月に群雲、試し斬り、佃祭り、長者番付、狸の化寺、竹の水仙、無いもん買い、妻の旅行、天狗裁き、土橋萬歳、手紙無筆、田楽喰い、転職(創作)、妻の旅行、手水廻し

(ナ行)
ねずみ穴、二階借り、猫の皿、涙をこらえてカラオケを、猫の災難、二番煎じ、能狂言、夏の医者、猫と金魚、猫、寝床、軒付け、ないもん買い、抜け雀、野崎詣り

(ハ行)
平林、花筏、花色木綿、貧乏花見、兵庫船、初天神、ふぐ鍋、秘伝書、星野屋、八五郎坊主、花咲き山、ボタン、貧乏神と福の神、浜野矩隋、星野屋、風呂敷、雛鍔、包丁、はてなの茶碗、初音の鼓、化け物つかい、羽根つき丁稚、貧乏神、ひとり酒盛、はんどたおる、百年目

(マ行)
まめだ、桃太郎、みかん屋、向う付け、餅屋問答、松山鏡、目薬、めす馬、元犬、百川、みどりの窓口、もう半分、モモリン、宮戸川

(ヤ行)
宿屋仇、夢の喧嘩、寄合酒、四色ボールペン、薮入り、宿屋かか、山崎屋、淀五郎、遊山船、厄払い、焼き塩、四人ぐせ、幽霊の辻

(ラ・ワ・ン行)
悋気の独楽、冷蔵庫哀歌、ろくろ首、ん廻し、禍は下 等


<自由落語研究会:自由寄席>